上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
編集
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
サムスンの次期フラッグシップ Android スマートフォン Galaxy S II に、良いニュースとあまり良くないニュースがありました。
良いニュースは、プロセッサの最大クロックが1GHzから1.2GHzに引き上げられたそうです。
ソースはエストニア語版のFacebook サムスン公式プロモページに掲載された製品写真のキャプションの文です。
GSM Arena でも、「内部ソース」に確認したと報じられています。
サムスンは8.9と10.1インチの新 Galaxy Tab で、おそらく市場投入のタイミングを重視して他社と横並びの Tegra 2 を採用していますが、Galaxy S II では自社のデュアルCPUコア SoC を投入する計画でだそうです。
しかし、嬉しくないニュースは、発売がやや遅れて6月以降になる点です。
こちらもグローバルの公式発表ではなく地域サムスンから告知されており、Samsung Mobileのインド向け Twitter アカウントでは6月より以前に出荷はされないこと、これはインドだけでなく全地域で共通であるそうです。
日本はドコモの関係もあるので、詳細は不明です。
どうやらiPhone5が6月第4週に発売との噂なので、それにぶつけてくる気なのではないでしょうか。

安くなりましたね。送料もメール便で210円です!【5年間保証】上海問屋オリジナル SDHCカード 16GB 高速版(Class6)1,999円オリジナル microSDカード 2GB :[お一人様2個限定] 299円■ランキングに参加しているので、応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-