上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
編集
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
サンヨーが消えても閉まっても看板商品だったエネループは消えませんでした。
パナソニックはそのeneloopの新ラインナップを発表しました。
その名もeneloop pro、そしてeneloop plusです。
漆黒のproは従来より25%容量が増え、最小2400mAhを誇るモデル。
一年間放置したあとでも75%(1800mAh)の残存容量を維持します。
重さは30g。
一方、白のplusは電池内にPTCサーミスタを内蔵し、誤使用時の電池温度上昇を抑制したモデルです。
電池容量などは従来のeneloopと同等です。重さは27g。
今回発表されたのはpro / plusともに単3形のみ。
それぞれ2本組と4本組、および4本組と充電器セットが用意されています。
すでにサンヨーのeneloopをお持ちのかたは、充電器そのままpro / plusの充電が可能です。
また、置くだけ充電規格 Qi のパッドでeneloopを充電するためのキャリングケースも発表されました。
こちらはふつうのeneloopが2本同梱。
もちろんpro / plusにも使えます。
発売日はproとキャリングケースセットが7月21日から、plusはだいぶ先の12月1日だそうです。

安くなりましたね。送料もメール便で210円です!【5年間保証】上海問屋オリジナル SDHCカード 16GB 高速版(Class6)1,999円オリジナル microSDカード 2GB :[お一人様2個限定] 299円■ランキングに参加しているので、応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-