上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
編集
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
サムスン電子は、東京・六本木ヒルズに「GALAXY X'MAS CAFE」をオープンしました。
25日までの期間限定で、営業時間は11時~23時(タッチ&トライは12時~22時)だそうです。
「GALAXY X'MAS CAFE」は、サムスンのGALAXYシリーズを展示して、実機に触れられるスペースを用意しつつ、飲食も楽しめるスペースです。
サムスンのGALAXY CAFEとは3回目となります。
今回は、アールティ社が開発し、頭部がGALAXY Tab 10.1 LTEというロボット「HUGちゃん」が展示されています。
このHUGちゃんは、操作系が全てタブレットで処理されているAndroidロボット。
開発元のアールティでは、タブレットのCPUは1990年初頭のスーパーコンピューターに匹敵する性能、として滑らかな動作ができると紹介。
来場者は、店内のHUGちゃん展示スペースで、実際に操作して抱きしめる(ハグする)ことができます。
店内には、最新のGALAXYシリーズとして、GALAXY NEXUS、GALAXY S II LTE、GALAXY Tab 10.1 LTE、GALAXY Tab 7.0 Plus、GALAXY S IIが展示され、実際に操作できるようになっています。

■ランキングに参加しているので、応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-