上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
編集
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
Android 4.0を搭載した初の直輸入タブレットが発売さています。
Ainolの7インチモデル「Novo7 Paladin」で実売価格は11,800円と格安です。
CPUがARMコアでなくMIPSコアなのも特徴です。
iPhone 4Sと比較すると、Android 4.0は、スマートフォン向けのAndroid 2.0系統とタブレット向けのAndroid 3.0系統を再統合、UIを改良/統合、顔認証でのロック解除など数々の新機能を追加した最新版です。
スマートフォンではSAMSUNGのGALAXY Nexusが既に発売、タブレットでも多数のモデルがアップデートされる予定ですが、プリインストールされたタブレットの販売を確認したのはこれが初めてです。
発売された製品の主なスペックは、液晶が7インチのマルチタッチ(800×480ドット/静電容量式センサー)、CPUがMIPSコアのXBurst 1GHz、GPUがGC860、メモリがDDR2 512MB、ストレージ容量が8GB。
重量は320gです。
搭載デバイスはIEEE 802.11b/g/n対応の無線LANや3軸Gセンサーなどです。
スペックを見る限りカメラに関する記載がなく、実機にもそれらしいものが見当たらないのでカメラは非搭載のようです。
CPUにMIPSコアを採用したAndroid端末はICOO T22(ATM7001 480MHz)などが登場しているますが、1GHzクラスの高速品を搭載したタブレットはこれが初めてです。
安いだけでなく、技術面でも興味深い製品ですね。
初のAndroid 4.0タブレットが11,800円で販売中ネットで商品購入する前にこのの3つのポイントサイトを要チェック!
クリックでポイントがもらえるメールが多く、毎月5,000円分のポイントゲットも可能な最強GetMoney!。

楽天での商品購入で1%もらえる高還元率ポイントサイト、ドル箱!

買い物も楽天市場、通常0.5%が今なら1%、買い物をすればさらにゲーム参加できる げん玉!!
ネットでの買い物の前はこの3つのポイントサイト要チェックです。■ランキングに参加しているので、応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-